眠りの質改善チャンネル

硬すぎる枕、柔らかすぎる枕はなぜ良くないの?

硬すぎる枕、柔らかすぎる枕はなぜ良くないの?

枕の硬さについて考えたことはありますか?毎日使うものなので、自分に合ったものを選ぶことはとても大事ですね。実は、硬すぎる枕、柔らかすぎる枕は、気づかないうちに自分の体に大きな負担をかけていることがあります。この記事では硬すぎる枕や柔らかすぎる枕がなぜ体に良くないのか解説し、どのような硬さの枕が良いかを考えてみます。

硬すぎる枕が良くない理由

人間の体は曲線でできています。寝ているときは、体の曲線に沿って、複数のポイントで支えることが良いとされています。ところが、硬すぎる枕は支える部分が1点に集中してしまい、体に負担をかけてしまいます。また、硬い枕に身を預けると、身体の緊張を解くのに時間がかかります。タオルを重ねて枕の代わりにしている場合は要注意ですよ!硬すぎる枕は主に以下の理由で体には良くありません。

頭と首への負担

硬すぎる枕は、特に頭と首に過度の圧力をかけることがあります。頭部が適切に沈み込まないため、一番出っ張っている後頭部のみで頭の重さを支えることになり、首の後ろに隙間ができてしまいます。首の支えがない姿勢で寝ることになり、自分で支えるために身体に力が入ってしまいます。これにより、首の痛みや肩こり、さらには頭痛を引き起こすことがあります。また、首の筋肉が緊張した状態が続くと、血行不良を招き、さらなる不快感をもたらします。

姿勢の悪化

硬すぎる枕は、上記のように1点で頭を支えることになってしまうため、睡眠中の姿勢を正しく保つことができません。仰向けで寝る場合は、上記で説明したように体に力が入る状態で寝ることで疲れが生じてしまいます。それにより首や腰に負担がかかってしまい、腰痛や背中の痛みを引き起こすこともあります。

また、横向きで寝る場合でも、硬すぎる枕は肩と首の間のスペースを適切に埋めることができず、これもまた不自然な姿勢をもたらします。そして横の場合は枕の硬さによって耳が圧迫されてしまったりもします。

寝返りしても合わない。睡眠の質が下がる

硬すぎる枕は、寝返りを打つたびに不快感を感じる原因となるため、睡眠の質を低下させる可能性があります。人間は一晩で何度も寝返りを打つことで血行を促進し、身体全体の緊張を解放しています。しかし、硬い枕で寝返りしても、寝返った後の姿勢がどうしてもフィットしません。結果として深い眠りに入ることが難しくなります。これにより、翌朝の疲労感や集中力の低下、さらには日中の眠気が増すことがあります。

柔らかすぎる枕が良くない理由

羽毛の枕などふかふかの枕があります。頭を置くと、ぐーっと沈み込む感じが好きな方もいるでしょう。柔らかいものに身を預けると気持ちも身体もリラックスできて気持ちの良いものです。
でも、これも要注意です。主に次のような理由で体に負担をかけているかもしれません。

頭と首のサポート不足

柔らかすぎる枕は、頭が沈み込みすぎるため、首の自然なカーブが保たれず、筋肉や関節に負担がかかります。これもまた首の痛みや肩こり、さらには頭痛を引き起こすことがあります。

姿勢の悪化

柔らかすぎる枕は姿勢にも悪影響です。原因はこれも同じ。頭が沈み込みすぎるためです。たとえば仰向けで寝る場合、頭が沈み込みすぎた結果、頭の重さによって首が後方に曲がりやすくなります(硬すぎる場合と逆ですね)。横向きで寝る場合でも、肩と首の間のスペースが適切に埋まらず、これもまた不自然な姿勢をもたらします。

寝返りが大変。睡眠の質が下がる

人間は一晩で何度も寝返りを打つことで血行を促進し、身体全体の緊張を解放しています。しかし、柔らかい枕で頭が沈み込んでいると、寝返りがとても大変。どうしても不自然な動作となり、結果として深い眠りに入ることが難しくなります。これにより、翌朝の疲労感や集中力の低下、さらには日中の眠気が増すことがあります。

呼吸の問題

柔らかすぎる枕によって頭が沈み込みすぎると、気道が圧迫されることがあります。これが呼吸の問題を引き起こしてしまいます。特に仰向けで寝る場合、首が過度に後方に曲がることで気道が狭くなり、いびきや睡眠時無呼吸症候群のリスクが高まります。横向きで寝る場合でも、頭の沈み込みによって呼吸が浅くなり、酸素の供給が不足することがあります。

適切な硬さの枕とは

このように、枕は硬すぎても柔らかすぎても問題があります。枕の硬さの好みは人によって異なりますが、大事なことは頭を乗せた時に「気持ち良い」と感じ、精神的にも肉体的にもリラックスできることです。また、寝返りがしやすく、頭と首を正しくサポートし、仰向けでも横向きでも身体に一番負担の少ない「理想的な寝姿勢」を作ってくれる枕が最適な枕と言えます。

自分で判断するのは難しいかも…と思ったら、実際に寝姿勢を見てもらいましょう。まくら先生では、専門スタッフが客観的に確認して仰向け・横向きの高さをそれぞれで調整したオーダーメイド枕を作っています。

  購入前チャット相談